atma-inc__blog

atma株式会社の公式ブログです。

atmaCup#4 二転三転

はじめに

atmaCupでカメラマン兼バリスタ兼運営をやっている@yukiです。


f:id:atma_inc:20200318122908j:plainf:id:atma_inc:20200125102639j:plain
いつもはコーヒーの人をしています。
今回はコロナのため実施しませんでした><

弊社のイベンター@TanakaMidnightさんが一通り報告記事

atma.hatenablog.com

を書いてくれたので私が何でこんなブログを書いているのか自分でも若干解らないでいますが、違う観点から報告記事をということだったので少しカジュアル目に裏話的なことも入れてお届けしてまいります。

初の1週間開催

今回は3月1日~8日と初の1週間使ってのatmaCupでした。
参加された方はなぜ1週間だったのかなんとなく感じられていると思いますが主に2点あります。

  • 解析データのボリューム

今回のコンペは解析のお題のボリュームがかなりありました。 多くの協賛企業にお力をお借りし、課題設定をしていくうちに1日で解析するのは少し厳しいデータ量となっていきました。

データの機密保持の懸念と、要求されるマシンスペックが主な理由で、スポンサーの日本マイクロソフト株式会社様から分析環境をご提供いただきました。

ただ、慣れない環境で解析をしていただくことになると、やはり今まで通り1日開催だと全員が競い合うところまでの時間が足りない可能性がありました。

f:id:atma_inc:20200318150733j:plain
Azureと解析データを持つ参加者の図

コンペの満足度の観点としても今回は期間を広く持ったほうが良さそうということで初日と最終日を会場に集まっていただき、間の期間も解析していただけるようなコンペを開催することになりました。

急ピッチの準備

今回は前回開催から約1ヶ月弱しか間隔がない中での開催でした。 
これがかなり運営的には大変なポイントでした。

  • #0から#1 (5月上旬 - 8月上旬) 3ヶ月
  • #1から#2 (8月上旬 - 11月下旬) 4ヶ月弱

  • #2から#3 (11月下旬 - 1月下旬) 2ヶ月弱

    f:id:atma_inc:20200318132154j:plain
    準備期間 ※画像はイメージです

いつもだと開催1ヶ月前ぐらいに開催告知を実施するような形がメインだったのですが、
今回は準備だなんだかんだと時間がかかり、開催の半月前公開になりました。
遠方からご参加の方には大変ご迷惑をおかけしました。orz



また公開直前に大阪会場開催が決定しました。 
今回はもともと東京会場のみでの開催予定でしたが、前回の#3で2会場同時開催が大きな問題なく実施できたことや、参加者の方からの反響も大きかったことから、急遽大阪にも会場を持つことが決定しました。

#1でもご協力いただいた、OCA大阪デザイン&IT専門学校様のおかげで、なんとか当日の会場も確保し、無事情報公開することができました。


OCA大阪デザイン&IT専門学校様、本当にありがとうございました。

コロナ襲来

やっとの思いで無事公開・開催告知をしたのですが、ここでアイツがやってきます。


そう皆さんも頭を悩まされているであろうコロナです。
展示会などの大きなイベントが中止や延期になっている中、今回のatmaCupの規模感(会場の来場予定者:50名程度)ではなんとか開催できるかと思っておりましたが、atmaCup直前の28日全国の小中高へ臨時休校要請が出されました。

この状況で本当に開催して大丈夫なのか、様々な議論を直前に実施した末、オンライン参加を推奨する形で
開催するというかなりいつもと雰囲気の違うatmaCupとなりました。



私は1日目の大阪会場でスタッフをしていたのですが、想定していた以上にオフライン参加の方は少なく、ほっとするやら悲しいやら複雑な気分でした。
データコンペ自体はこのような中でも多くの方にご参加いただき、
盛り上がっていたようで、よかったです。


ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

メダルについて

今回のメダルも前回のコンペと同様 共同開催をさせていただきましたリテールAI研究会様のアイコン入りの特別製を作成しております。
またアイコン以外にも特別製の箇所がございます。入賞者の方はぜひ見つけてみてください。※発送は3月下旬ごろを予定しております。

f:id:atma_inc:20200318160821j:plain
#3の特製デザインのメダル
サイバーエージェントAI事業本部様のロゴ入り

長くなりましたが、ドタバタとトラブルに見舞われながらも、なんとか開催できた#4の開催記録でした。

Next atmaCup

次回の準備も着々と進めております。
情報開示に乞うご期待!

いつも
突然の情報公開でご迷惑をかけているというお声も伺いましたので、次回開催時は申し込み受付開始前に告知を実施した後のイベントページ公開となる予定です。


@nyk510のアカウントを通知していただいている方もいらっしゃるとのことでしたが、そこまでしなくても公平に申し込めるよう準備の方進めさせていただきます。


今後ともよろしくお願いします。